……そして、レッスンが終わりました。
何でも、このサークルをより良いサークルにする為に少し時間が欲しいと言われいた私。
そして話し合いが始まるが、サークル2トップの言い争いが始まり、他のサークルメンバーがなだめ…
言い争いしていた一人が廊下に出る。
ヘンな雰囲気

私…どうしたらいい訳~



……程なくして、ピアノとトランペットの生演奏が始まり~~~メンバー全員によるハッピーバースデーの合唱

私…心の中で、この流れに持って行くのにアノ言い争いの演技は必要だったのか?とチョット考えちゃった~

そんな中、いきなりドアが開き、シーツのようなものを頭から被って足元しか見えない女性と思われる方が手を引かれて入って来たの~

怖いの何のって、私は軽くパニック

手を引かれて入ってきた女性と思われたその人こそ
ジャーーーン


高校時代からの付き合いである若林ZUMBAサークルの会長M

1年以上会えてなくて、でも、会いたくていたので、このサプライズにはマジ泣きでした


Mとの再会をドラマチックにする為に、脚本も演技もありがとうございました


手作りほのぼ~のの被り物等、準備ありがとうございました


サークルの皆さんからピンクのシャンパンありがとうございました

個別に、

綺麗になりそう!
ありがとうございます


これでコーヒー飲んだよ~

ありがとうございます


大人なお洒落なスイーツ、ありがとうございます



いつもセンスの良いプレゼントしてくれてありがとうございます

第4回目のお陰さまです!に続く…
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://gogoikuko.blog52.fc2.com/tb.php/940-195abe04